豊川市 ベランダシート防水施工状況
DATE 2018年1月15日(月)
豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!
本日もスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
寒さも本格的になってきました。インフルエンザの流行も各地で発生しているようですので
皆さんもお気を付けください!!
本日は前回ブログでもあげたベランダ防水の続きを書きたいと思います!
前回のブログを読んでいない方はこちらからお願いします。
前回はシート防水からの雨漏りについてお話しました。
今回はメンテナンスの様子をブログでアップしたいと思います。
ぜひ参考にしていただければと思います!
既存のベランダの様子です。前回もお話ししたようにベランダには特殊な石材が敷き詰められています。
そのため雨漏りの原因が特定しにくいためすべて撤去します。
撤去後の状態です。下地にはゴムシート防水のようなものが施工されていましたが、防水を担当する
職人も初めて見たといっていました。
下地調整です。新たにコンパネを敷き詰めサンダーでケレン処理をおこなっています。
シートを敷き詰め、つなぎ目を熱処理にて密着させて作業は終了です。
表面には石材ブロックを新設せずシート防水にて、今後のメンテナンスをしやすく施工しました。
これで無事に雨漏りも止まっています!!
また次回のブログをお楽しみに(^^)/
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
